2020/9/5に行われた「EVOLGEAR HIDETADA YAMAGISHI, IRIS KYLE JAPAN CLASSIC」であと一歩のところでIFBBプロを逃してしまったファルーク選手についてまとめていきます。高身長、恵まれた体格、その計り知れないポテンシャルのルーツは一体どこからでしょうか?
石本ファルーク選手のプロフィール
名前 :石本ファルーク |
生年月日:不明 |
年齢 :27歳 |
出身地 :東京(おそらく) |
出身校 :日体荏原高校 |
身長 :185㎝ |
体重 :オフ94kg オン84kg程度 |
筋トレ歴:4年 |
職業 :パーソナルトレーナー |
学生時代には、陸上競技をやっておりケンブリッジ飛鳥選手に勝っているほどの実力の持ち主です。陸上にフィジークに素晴らしい成績を残しているファルーク選手の主な戦績をまとめてみました。
主な戦績(フィジーク+陸上)
(ファルーク選手のInstagramより引用)
ファルーク選手は、フィジーク選手としても数々の素晴らしい成績を残していますが、陸上選手としてもとんでもない成績を残しています。
フィジーク選手としての戦績
- NESTAウェイトマネージメントスペシャリスト
- NPCJ 2018New Generation classic 優勝
- NPCJ 2019 Blaze Open +175クラス 優勝
- NPCJ 2019 Blaze Open オーバーオール 優勝
- EVOLGEAR HIDETADA YAMAGISHI, IRIS KYLE JAPAN CLASSIC 2020 クラスD 優勝
記憶に新しい2019年Blaze Openでは、+175㎝の階級別で優勝に加えて、全ての階級の優勝者で争うオーバーオールでも見事優勝しています。
陸上での戦績
- 第63回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会 10.53(当時の大会記録)
- ジュニアオリンピック2位=日本2位
- アジア大会4位
第63回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会の決勝で、当時高校2年生だったケンブリッジ飛鳥選手と激突し見事勝利しています。
チームパルンボに所属
ファルーク選手は、IFBBプロである小池選手(YouTuber JIN’S LIFE)を始め、今では人気YouTuberになったマッスルグリルのシャイニー薊選手などが所属している、「チームパルンボ」のメンバーです。
チームパルンボとは?
読売新聞山口さんから、取材を受けました🤗 歯科医、ボディビルを両立する珍しい歯医者さんと言う事で😅
来年1月4日か5日、読売新聞山形版、写真も掲載されるようです🙏 pic.twitter.com/GR8R07Lj1V— 井若芳郎 (@1pKIVBHzqLNMBXf) December 19, 2019
チームパルンボに所属と言っても芸能事務所とかではなく、お互いに切磋琢磨しあえる仲間の集まり的なイメージです。チームパルンボの代表は、井若芳郎さんで山形県で歯医者を経営しながらボディビルダーとしても活躍しています。愛称はパルンボ井若です。
ファルーク選手の食事について
絶品ケバブ丼
ファルーク選手は自炊もしているようで、とても美味しそうなケバブ丼を作っていました。PFCバランスもしっかりと計算しており、やはりデカい人は考えられた食事をしているのだなと感じました。
細かいレシピなどは、Instagramに記載されているのでぜひ試しに作ってみてはいかがでしょうか?
EAA
EAAは食事とは言えないですが、ファルーク選手が摂取しているサプリメントの一つです。EAAには結構こだわっているようで、上記のEAAを愛用しているようです。
ファルーク選手のボディを目指したい方はぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?
BCAAとEAAの違いとは?BCAAとEAAはどっちがおすすめ?
ファルーク選手愛用のEAAはこちら
まとめ: ファルーク選手はめちゃくちゃすごい!
今回は、フィジークの期待の星であるファルーク選手についてまとめてみました。恵まれた体格とそのポテンシャルですぐにでもIFBBプロになれそうですね。
語彙力が皆無になってしまいましたが、ファルーク選手はめちゃくちゃすごい選手で、今後Olympiaなど世界の大会で活躍するような選手になるはずです!誠に勝手ながら私は応援してます!