iHerbで”マッスルファームのBCAAフルーツポンチ味”が激安だったので10個買ってしまったKazukiが正直にレビューします。お世辞抜きです!同じ商品の購入を検討されている方は参考になると思うので、ぜひ最後までご覧ください。
今回レビューする商品はこちらになります。
マッスルファームのBCAAフルーツポンチ味のレビュー
おいしいか、おいしくないか
まず皆さんが気になるのはおいしいか、おいしくないかだと思います。個人的な感想としては、BCAAの中ではぼちぼちおいしいのではないでしょうか。勢いあまって10個も買ってしまいましたが、全て飲み切れるくらいのおいしさではあると思います。
本当においしくないBCAAだと、1個ですら飲み切ることが難しかったりします。(マ〇プロテインのノンフレーバーとか。。。)
どんな味か
粉自体の香りは、チェリー風味のドクターペッパーのような感じです。個人的には、アメリカンな香りを感じました笑
肝心な味ですが、フルーツポンチ味ということで甘めなのかと思いきや、酸味の方が強く感じられます。粉の香りの通り、チェリーの味を強く感じます。割と好き嫌いがわかれる味かなと思います。
成分はどうなのか
付属スプーン1杯(8.6g)で6gのBCAAを摂ることができ、比較的に多めとなっています。ロイシン・バリン・イソロイシンの比率は3:2:1と割と珍しい比率です。基本的には2:1:1か4:1:1ですが、3:2:1でも効果的には問題ありません。成分は申し分ないといえます。
1杯に対する水の量
マッスルファームのBCAAのパッケージには、付属スプーン1杯当たり8~12fl(約240ml~約360ml)となっていますが、めちゃくちゃ濃いです。私は、トレーニング中に1L 分飲むので、BCAAを3杯程度入れなくてはならなくなります。ほんとにめちゃくちゃ濃くて3杯入れるのは無理だったので、1.5杯にしています。
コスパはどうなのか?マイプロテインと比較
味、成分に問題ないことが分かりましたが、コスパはどうなのでしょうか?
250g当たりの値段で比較してみたこちらの表を見ると分かりやすいです。
250g当たり | マッスルファーム | マイプロテイン |
小売価格 | 1907円 | 3790円 |
セール時 | 割引率によって異なる | 1000円~2000円オフ |
小売価格では、圧倒的にマッスルファームの方が安く購入できますが、マイプロテインが超割引セール(69%オフなど)を行っていた場合、マイプロテインの方が安く購入できる場合があります。しかし、そこまでのセールはめったに来ないので、個人的にはマッスルファームの方がおすすめです。
まとめ:マッスルファームのBCAAフルーツポンチ味は試してみる価値あり
今回は、マッスルファームのBCAAフルーツポンチ味のレビューしました。味、成分については問題なくおいしく飲めます。ただし、とても濃いのでパッケージの表記より薄めて飲むことをおすすめします。
また、先ほども説明しましたがコスパが最強です。セールを行っているときに一気に購入するのもありだと思います。