筋トレをしている上で、欠かせないサプリメントであるクレアチン。
世の中には、色々な企業からたくさんの種類のクレアチンが出ています。
そうすると、「どのクレアチンがおすすめなの?」、「初めてでどれを買えばいいのか分からない」といった疑問が生まれると思います。
そこで、現役フィジーカーである私が、本当におすすめするクレアチンをランキング形式で3つご紹介します。
クレアチンを選ぶ上で覚えておきたいこと
クレアチンの効果
クレアチンは以下の2つの効果を得ることができます。
- 筋肥大
- 筋力アップ
この2つの効果は、トレーニングをしている人にとってとても重要な効果であり、トレーニング初心者の方でも絶対に摂っておいた方がいいサプリメントの一つです。
その他のサプリメントについては『最初はこれを飲め!筋トレ初心者におすすめのサプリメント3選!』をご覧ください。
クレアチンの種類
クレアチンは、一つの種類だけではなくクレアチンモノハイドレード、クレアルカリン、クレアチンエチルエステルなどたくさんの種類が出ています。
基本的に、クレアチンモノハイドレードが一番安く、クレアルカリン、クレアチンエチルエステルは少々お高めですが、はっきり言ってしまうとクレアチンモノハイドレードで十分です。
一番安いので効果が薄いと思われるかもしれませんが、全くそんなことはないです。むしろ一番安く手に入りやすい、クレアチンモノハイドレードが一番効果が高く筋肥大するという研究結果が出ています。
実際に、私自身もマイプロテインのクレアチンモノハイドレードを飲んでいますが、十分に効果を感じることができています。
クレアチンの値段
クレアチンの値段は、出す会社によってさまざまで高いものから安いものまであります。
結論から言うと、会社によってそこまでの品質の差はなく、ある程度名の知られている会社なら安いものや手に入れやすいものを基準に選んで大丈夫です。
ある程度名の知られているというのは、例えばバルクスポーツ、マイプロテイン、DNS、オプチマムニュートリション、グリコなどです。
しかし、その中でもおすすめなものがあるので、私がおすすめするクレアチンを3つ紹介します。
クレアチンのおすすめランキングトップ3
3位:バルクスポーツ クレアチンモノハイドレード
3位は、バルクスポーツが出しているクレアチンモノハイドレードです。
- 純度99%以上の品質の高いクレアチン
- 錠剤ではなく粉タイプ
- 1,2位に比べると少々お高め
品質を求めているがゆえに少しお高くなっているのがバルクスポーツが出しているクレアチンモノハイドレードです。少しでも多く効果を実感したいなら、これを選ぶことをおすすめしますが、そこまで差はないと思うので3位にしました。
↓バルクスポーツ クレアチンモノハイドレード 500g 3858円
2位:マイプロテイン クレアチンモノハイドレード
2位はマイプロテインが出しているクレアチンモノハイドレードです。
マイプロテインからは、クレアチンモノハイドレードエリートやクレアピュアなど種類が豊富に出ていますが、一番のおすすめはクレアチンモノハイドレードの粉タイプです。
- 味が豊富(ノンフレーバー・トロピカル・ブルーラズベリー・ベリーバースト)
- 粉タイプ
- 品質は十分
味が豊富でいい!と思うかもしれませんが、クレアチンだけで飲むことはあまりなく、基本的に何かに混ぜて飲むと思うのでノンフレーバーがおすすめです。(他のBCAAやEAAと味が混ざってしまうため)
↓マイプロテイン クレアチンモノハイドレード 500g 2400円
1位:オプチマムニュートリション クレアチンモノハイドレード
私が一番おすすめのクレアチンは、オプチマムニュートリションが出しているクレアチンモノハイドレードです。
- ダントツの安さ
- 粉タイプ
- 品質は十分
1位に輝いたオプチマムニュートリションのクレアチンモノハイドレードは、ランキングのうちでダントツで安いです。マイプロテインは1kg当たり3980円に対し、オプチマムニュートリションは1kg当たり2918円と1000円以上安いです。
とても安いので効果が薄いという心配があると思いますが、全くその必要はなく十分に効果を得ることができます。
よって安さ・品質を兼ね備えた、オプチマムニュートリションのクレアチンモノハイドレードが、一番のおすすめとなります。
↓オプチマムニュートリションのクレアチンモノハイドレード 600g 1751円。
惜しくもランク外になったクレアチンたち
今回のランキングではトップ3までのご紹介になってしまったので、たくさんのクレアチンたちがランク外になってしまいました。
ランク外になってしまったクレアチンたちを軽くまとめておきます。
- グリコ Power Production アミノ酸プロスペック クレアチンパウダー
- DNS クレアチンパウダー
- EFXスポーツ クレアルカリンEFX(Kre-Alkalyn EFX)
- NowFoodsSports-ナウフーズスポーツ クレアチンモノハイドレード
などです。
これらのクレアチンは、ある程度名の知られている会社から出ているものです。
クレアチンのおすすめランキングのまとめ
現役フィジーカーである私が、本当におすすめのクレアチンのランキングトップ3をご紹介しました。
クレアチンは筋肥大においては必須のサプリメントなので、是非とも活用しておきましょう。
また、初めて購入しようと考えている方は自分の体に合うかどうか分からないと思うので、まずは500g程度で様子見することをおすすめします。
今後も飲み続けていこうと思う方は、1kgを買うことをおすすめします。