マイプロテインの製品は、EAAに限らずほとんどの製品を安く手に入れることが出来ます。しかし、安くて品質や効果などすべてを兼ね備えている製品はなかなかありません。そこで、マイプロテインのEAAは品質、効果などどうなのかについて解説していきます。
EAAについて知らない方は、『BCAAとEAAの違いとは?BCAAとEAAはどっちがおすすめ?』を読んでから本記事を読むと分かりやすいです。
マイプロテインのEAAは問題ない
結論から言うと、マイプロテインのEAAは他社のEAAに比べても、品質や効果など特に問題はありません。とても安いマイプロテインの製品ですが、マイプロテインの研究と努力の結果品質と安さを追求出来ています。
私は、マイプロテインと有名メーカーを飲んだことがありますが、体感は変わりませんでした。
また、フィジークカー兼パワーリフターである、YouTuber”Sho Fitness”さんも「有名メーカーであれば、基本的には問題ない」と話しています。
マイプロテインのEAAのおすすめフレーバー
マイプロテインのEAAにはたくさんの種類(9月13日時点で12種類)があり、初めて購入する人はどれを購入すればいいのか分からないと思います。あまりお口に合わないフレーバーを購入してしまったら、全て消費するのが苦痛になりますよね。そこで、「これさえ買っておけば間違いなし!」のフレーバーをご紹介します。
グレープ
やはりグレープは外れないでしょう。グレープはジュースにしてもおいしいですし、定番のフレーバーとなっています。外したくないという方は、グレープにすれば間違いないです。私もグレープを飲んでいます。
ピンクグレープフルーツ
ピンクグレープフルーツはさっぱりしていて口当たりもよく飲みやすいのが特徴です。甘すぎないので甘いのが苦手な方におすすめのフレーバーとなっています。
ゆず
ゆずは好き嫌いがはっきり分かれるかなと思います。実際にTwitterで検索してみると、「めちゃくちゃうまい!リピート確定!」という人もいれば、「期待はずれでちょっと苦手かも、、、」という方もいました。ざっと見た感じでは、苦手という人は少なく、柑橘系が苦手な人は苦手なのかもしれません。
- ピンクグレープフルーツ
- ゆず
- トロピカル
- グレープ
- ピーチマンゴー
まとめ:マイプロテインのEAAはコスパ最強!
マイプロテインはセールなどを頻繁に行っており、安すぎることで有名ですが、品質の面でも問題はないようです。実際に、マイプロテインよりも値段が高い他社の製品と飲み比べたりしてみましたが、体感は変わりませんでした。安く品質もばっちりのマイプロテインのEAAはコスパ最強ですね!!
ちなみに国産にこだわっている方は、マイプロテインはすべてイギリスの向上で作っているのでおすすめできません。