
最近ちょっと太ってきちゃったなぁ。。。
ダイエットでも始めようかしら、、、
どうやったら失敗せずにできるんだろう?

ダイエットを失敗したくないと悩んでいるそこの君!
君にいいことを教えてあげよう!

え!ぜひ教えてください!!!

良かろう!詳しくは本編で話そう!
ダイエット中のNGな行動
これからダイエットをする方、そしてダイエットを始めて間もない方、ダイエット失敗したくありませんよね??
3か月で15キロのダイエットに成功した自分の経験をもとに、ダイエットにおいて「NG]な行動をいくつかご紹介します!
この記事を参考にして皆さんもダイエットを失敗せずに頑張りましょう!!
空腹のまま買い物
1つ目は「空腹のまま買い物に行くこと」です。ここでいう買い物とは、主に食材の買い出しのことです。
一見何が悪いの?と思うかもしれませんが、この行動はダイエット中のみならず、いつでもやってはいけない行動です。
空腹のまま買い物に出かけると、おなかが空いているため感情のままに、あれもこれも買ってしまうようになってしまいます。
買うつもりのなかった食材や普段なら買わないものまで買い物かごに入れてしまうことがあります。
ある研究では、人は空腹時になるとそれを満たすために、何かを「獲得するスイッチ」が入ると言われています。
だから、ダイエットしているには余計に空腹時に買い物に行くことは「NG」な行動なのです。
夜更かし
2つ目は「夜更かし」をすることです。
皆さん、夜中に暴飲暴食をした経験はあるんではないでしょうか?
夜更かしはダイエットの敵です。なるべく避けるようにしましょう!
では、そもそもなぜ夜にご飯をたべないほうがいいのでしょうか?
- 血糖値の急上昇→前回の食事から時間が空くため、食膳に低血糖である。
- 暴飲暴食→夜遅くは疲労などにより食欲が倍増する。
- カロリーの未消費→食後にすぐに就寝することが多いため。
などが挙げられます。
これらの理由により夜遅くにご飯を食べることはダイエットに悪影響です。
夜更かしをすると、ご飯を食べられるチャンスが増えるということです。
間食
3つ目は「間食」を良く取ることです。
間食を良く取ることはダイエットを失敗する人が良くする行動の一つです。
間食では、主に次のようなものがおやつとして食べられています。
- 菓子パン
- スナック菓子
- アイス
- ケーキ
- クッキー etc…
これらの食べ物は朝、昼、夕のいわゆる食事の時間に食べるものではなく、主に間食として食べることが多いです。
これがダイエットの失敗の原因の一つです。
しかし、間食をすることは悪いことだと、一概には言えません。
何も考えずにお腹が空いたから何か食べようという考えの間食は、絶対に「NG」です。
正しい方法で「間食」を行うことはむしろ、ダイエットに良い影響を与える可能性があります。
対応策
空腹時を避ける
「空腹のまま買い物」に行くことが「NG」であれば、お腹が空いていないときに買い物に行けばいいだけの話です。
空腹時を避けるということは、ご飯を食べた後に行けばお腹は空いていないはずです。
満腹時に行けば、空腹時の「獲得スイッチ」は入らずに済み、買いたいもの以外に買わなくてよくなります。
早寝早起き
夜更かしがダイエットに悪影響なら、早く寝てしまえば解決します。
早く寝てしまえば、ご飯を食べるチャンスが無くなり、暴飲暴食をすることもなくなることが期待できます。
しかし、早く寝ることは意外と難しいことです。
「寝るぞ!」という意志が固くないとダラダラと、夜にスマホをいじったりテレビを見たりしてしまいます。
その時間はとてももったいないことであり、「お腹空いたから何か食べようかな」と思ってしまいます。
間食時はこれを食べろ
「ダイエットにおいて間食は良くない」と言いましたが、それは食べるものなどによります。

- するめ(いかのおつまみ)
- ナッツ系
- 糖質ゼロゼリー
- 糖質ゼロ麺
- サラダ等
などの食べ物です。
これらの食べ物は糖質がとても低くおすすめです。しかし、食べすぎには注意してください。
また、間食は食事と食事の間に毎回するのはNGです。
大体一日一回くらいを目安にしてください。あまり多く間食をしすぎると、ダイエットに悪影響を及ぼします。
まとめ
今まで話してきたことをまとめるとこんな感じです。
ダイエット中のNGな行動
- 空腹のまま買い物
- 夜更かし
- 間食
対応策として
- お腹を満たして買い物
- 早寝早起き
- 食べるものに気を付ける
最後までご覧いただきありがとうございます。