普段皆さんは、ご飯を食べるときにカロリーを気にするでしょうか?
最近太ってきたなと思うときは、知らないのうちにカロリーが高い食べ物ばかり食べていることがあります。
そこで本記事では、意外と知られていないカロリーが高い食べ物を10個ご紹介していきます。
意外とカロリーが高い食べ物10選
ベーグル
一見ヘルシーに見えそうなベーグルですが、実は高カロリーでダイエット中などは控えたい食べ物です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
211kcal | 6.48g | 1g | 41.98g |
ベーグルは、カロリー、炭水化物は高いですが、タンパク質が少し高く脂質が少ないので、筋トレしている方は意外とおすすめの食べ物かもしれません。
春雨
春雨も「春雨サラダ」があるので、ベーグルと同じくヘルシーな雰囲気がありますが、意外と高カロリーな食べ物の一つです。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
342kcal | 0.1g | 0.2g | 84.5g |
同じ量で伝えたいので100gで計算していますが、実際は春雨を100gも食べることはそうそうないと思います。日本で作られる春雨は、主に片栗粉やさつまいもでん粉が原料の春雨が多く、比較的にカロリーが高くなっています。
フルグラ
フルグラは、ダイエット食として認知されていることもありますが、実は栄養価が高く意外とカロリーが高い食べ物です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
440kcal | 7.8g | 15.4g | 72.2g |
食物繊維や鉄分がたっぷり入っていて、とても栄養価が高いフルグラですが、ダイエットにはあまりおすすめできない食べ物です。
アーモンド
小腹が空いたときにちょうど良いアーモンドですが、実はとても高カロリーな食べ物です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
598kcal | 18.6g | 54.2g | 19.7g |
アーモンドも春雨と同様に、100gも食べることはまずありませんが、10粒で60kcalと少ない量で意外と高カロリーです。
しかし、アーモンドの脂質は、中性脂肪や悪玉コレステロールを低下させるなどのダイエットにはうれしい効果があります。
ミックスナッツ
アーモンドが高カロリーなので、ミックスナッツも必然的に高カロリーとなります。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
651kcal | 17.2g | 57.0g | 20.5g |
お気づきかもしれませんが、ナッツ系は基本的にカロリーが高いです。また、脂質もとても多く含まれています。しかし、ナッツの脂質は体に良いものが多く含まれているので、健康的です。
アボカド
女性に大人気でよく食べられているアボカドですが、意外と高カロリーです。ダイエット中にアボカドをたくさん食べるなんて方は多いのではないでしょうか?
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
187kcal | 2.5g | 18.7g | 6.2g |
アーモンドと同様に脂質が高めですが、アボカドの脂質は悪玉のLDLコレステロールを下げる働きがあると言われています。
また、アボカドは工夫して食べることでダイエット効果が期待できます。
干し芋
小腹空いたときについつい食べてしまう干し芋ですが実はカロリーが高いで有名です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
303kcal | 3.1g | 0.6g | 71.9g |
303kcalとカロリーも十分高いのですが、それよりも炭水化物の値に注目してほしいです。71.9gというのは相当高く、食べすぎると一発で太ってしまう原因となります。
うどん
うどんはカロリーが高いですが、それよりもgi値が高くダイエットでは食べない方がいい食べ物です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
105kcal | 2.6g | 0.4g | 21.6g |
gi値が高いと、簡単に言うと脂肪がつきやすく太りやすいです。上の数値はうどんだけの数値で、それに加え他の具のカロリーが足されるので、実際はもっと高カロリーになります。
ココア
ココアは食べ物ではなく飲み物で意外かもしれませんが、めっちゃ高カロリーです。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
412kcal | 7.4g | 6.8g | 80.4g |
ココアは飲み物ですが、ミルクなどが入っていたりととても高カロリーです。ダイエット中は控えたほうがいい飲み物筆頭です。
北海道チーズ蒸しケーキ
みんな大好きヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ」は、とても美味しくてついつい食べてしまいますが、高カロリーなので要注意です。
カロリー(100g 当たり ) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
331kcal | 6.0g | 13.1g | 47.3g |
以上の通り、とても高カロリーなのでダイエット後の楽しみとして取っておきましょう!
高カロリーの食べ物のまとめ
今回は、意外と知らない高カロリーの食べ物を10個ご紹介しました。この10個というのは、私が減量中にカロリーを調べて「意外と高い!」と思ったものです。この中でも特に、アーモンドなどのナッツ系は驚きました。
そして、たくさんのカロリーを見てきてきづいたことですが、小麦粉が使われている商品は総じてカロリーが高いことが分かりました。例としてはパンやうどん、ケーキ、揚げ物などに使われています。また、ナッツ系もすべて高いです。